「胸を引き上げる」だけで、女性はグングン美しくなる!一日数分行うことで、女性特有の悩みを解消し、美しさが持続する骨格美メソッドのエクササイズを大紹介。便秘から不定愁訴、冷え性、猫背、ダイエットまで、すべての問題は「姿勢」にあった。いまよりもっと健康で美しくなるために。図版・写真で丁寧に解説。
内容(「BOOK」データベースより)
解決すべきは「姿勢」だった。一日数分行うことで、女性特有の悩み不定愁訴、便秘から冷え性、猫背、ダイエットまでを解消し、本来の美しさが持続する「骨格美メソッド」のエクササイズを大紹介。
第1章 美しい姿勢に何が必要か/第2章 美しい姿勢をつくる「骨格美」の基本/第3章 美しい姿勢のための「骨格美」エクササイズー上半身/第4章 美しい姿勢のための「骨格美」エクササイズー下半身/第5章 上半身と下半身をつなぐ「骨格美」エクササイズ/第6章 「骨格美」ウォークー「走る」から「歩く」へ/第7章 骨格から女性の悩みを考えるースタイルの悩み・症状の悩み/第8章 骨格美ー健康な「こころ」と「からだ」に向かって/付録 マッサージの3つのポイント
中村よし子(ナカムラヨシコ)
1973年6月9日生まれ。愛知県出身。愛知産業短大を卒業後、中和医療専門学校へ通い鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の資格を得る。2000年に夫の中村考宏と共に開業。えにし治療院副院長として女性の治療にあたる。また夫である中村の考案した構造動作理論をもとにした「構造動作トレーニング」「MATAWARI JAPAN」セミナーに講座アシスタントとして参加。現在は骨盤おこし代表トレーナーとして活動している。2008年に第二子を出産。その際、構造動作理論に基づくエクササイズにより準備をしたところ、妊娠・出産の負担が激減した。自身の経験をもとに女性に広く知ってもらうべく、「女性のための骨盤おこしトレーニング」として活動を始める
中村考宏(ナカムラタカヒロ)
1968年9月25日生まれ。愛知県出身。愛知学院大学卒業後、米田中部柔整入学。卒業後、柔道整復師の仕事をしながら中和医療専門学校へ通い、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の資格も得る。柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、スポーツトレーナー。現在、えにし治療院院長、スポーツ・股割り研究所所長。MATAWARI JAPAN代表。柔道四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
左NANAKO 右よし子
骨格の構造に適した身体になることをを目的にしたリハビリトレーニングです。
骨盤おこしは健康にもスタイルにも美容にもいいです。
骨格の構造に適したカラダは最も動きやすいカラダともいえます。
また骨格が整うとスタイルもよく、そこに収まっている内臓の働きは活発で、血液の循環・代謝がいい状態です。
股関節が痛く病院に行ったところ、臼蓋形成不全と診断されました。
骨盤おこしをやってもいいでしょうか?
はい。骨格の位置を整え、構造に適した関節の方向に動かしますので、リハビリトレーニングに最適です。
はい。生理痛や生理不順でお悩みの方にも最適です。
少なくとも安定期に入ってから始めてください。また自分で判断するのではなく、かかりつけのお医者さんに相談して許可をもらってから行ってください。
骨盤の後傾した方はおかしく感じるかもしれません、骨盤おこしに慣れてくると骨盤の後傾した座り方をすると違和感を覚えるようになります。
はい。骨格が崩れた状態で足を動かそうとしても変わりません。骨盤をおこし股関節が動かしやすい位置になれば胡坐できれいに座れます。
「骨盤おこし」はだれでも簡単にできます。
誰でもできるが、奥は「深〜〜い」。
「女性のための〜」は表紙をみてまず手に取ってもらいたい。
そして、写真をみてやってみてほしい。
皆さんにわかりやすくお伝えしたい。
と思いつくられた本です。
女性のための骨盤おこしを多くの皆さまに読んで頂けると嬉しいです。
そしてさらに深く知りたくなった方は、
是非、「骨盤おこし」で身体が目覚める(春秋社)をご覧ください。
ご自分の身体をなんとかしたい
と思われた方は是非セミナーにもご参加ください。
きっとご自分の感覚と大きく違うことにおどろかれると思います。
よし子
「女性のための骨盤おこし」講座は、名古屋栄・中日文化センターで開講しています。お近くの方は是非、ご参加ください。
*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はMATAWARI JAPAN・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。