「愛知・ロウギアランニング」を開催します。
ミッション車をお乗りになる方なら分かると思いますが、ギアには一番下のローからセカンド、サード、……トップと何段階かギアがあり、ギアが進むほどに速度は加速していきます。これを私達の体に当てはめると、アスリートはもちろん多くの人が最速の走りを可能にしてくれるトップギアを目指し、このギアの性能を限りなく発揮できるように肉体改造はもちろん、シューズやウェアなど様々なことを行うわけです。その一方で、私達の体には最も遅いローギア≠烽ります。私は期せずして右足を怪我したことを切っ掛けに、自分の体の中にあるこのローギア≠見つけることになり、その経験から感じたのは、「最も遅い走りの延長に、最速があるのではないか?」ということです。
引用 趾でカラダが変わる(日貿出版社)
趾でカラダが変わる(日貿出版社)モデル:入江史郎
“ゆっくり走り”は1秒間に2歩、1分間で120歩、10分間で1200歩、20分間で2400歩、そして30分間で3600歩という、歩いているお年寄りの方にすらどんどん追い抜かれていくスピードでリズムを一定に保ちながら走る方法です。けれどもこのゆっくり走り≠正確に行うことで、自分自身の骨格構造を最良のポジションに整え、僅かな体幹の移動で重心が移動して走るという最も効率の良く、無駄のない走り方と体の使い方を可能にする最初のギアを身体に刻みつけることができるのです。
引用 趾でカラダが変わる(日貿出版社)
*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はMATAWARI JAPAN・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。